ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ひで秀
ひで秀
神奈川在住で週末は、息子と二人で王禅寺を中心に、管釣りに出かけています、

2019年09月15日

開成FSで初心に返って修行(^^)

皆さん まだまだ厳しいと言ってますが、最近めっり朝晩の冷え込みも出てきたので、思わずふらっと 開成水辺フォレストスプリングへ!

開成FSで初心に返って修行(^^)

ただ今日に限って持ち前の 晴れ男ぶりを発揮してしまい 30度超えの 真夏日にぎゃくもどり(涙)

朝から 大苦戦してしまい ファーストフィッシュまで1時間以上かかりました(ToT)


開成FSで初心に返って修行(^^)

この日は本当に厳しくて フライの方もまともに釣れてる人がいない程…

でも まぁ この景色で癒されてるので 贅沢な休日には変わりありません。

開成FSで初心に返って修行(^^)


そうこうしてると 2回目の放流で、イケメンスタッフの佐藤さんが、自分の真横で 放流してくれました。

開成FSで初心に返って修行(^^)


開成FSで初心に返って修行(^^)


今回の放流はここに決めたので頑張って下さいとのこと!
よーし 絶対放流狩りするぞーと意気込むも

開成FSで初心に返って修行(^^)


かろうじてキープサイズ一本確保!
佐藤さん ありがとうございます!& 不甲斐なくて申し訳ない(笑)

でも 流石 開成の赤身サイズ!引く引く(^^)
スソパより かなり引きますね。
この引き味が 病みつきにさせてくれちゃうんですよね‼️


でも……

午前中は何とか 2匹 _| ̄|○

11時過ぎに早くもお昼に逃げ込みです(笑)

開成FSで初心に返って修行(^^)


やっぱコレ ペペロンチーノですね!
もう最高です。
これだけ食べに来ても良いぐらいです。



さて午後からは更に厳しく 3時まで1匹のみ(涙)
久しぶりの スーパー撃沈です。

今日は混んでいて入れませんでしたが 場所が分かりました。
1stは シャローは捨てましょう。
奥のインレットと真ん中の水流機の間が圧倒的です。
私はダメでしたが 上手い方は ボトム付近で 軽量スプーンで そこそこ釣ってました。
線路側の対岸(住宅側)の方が良い感じでした。

最後に 3rdですが、放流は10月からだそうです。
また 水が汚れるので ペレットも ほとんど撒いてないとの事。

開成FSで初心に返って修行(^^)

そしてご覧の通り 誰も釣りをしない(寄り付かない)

あれ? これもしかして釣れるんじゃね?
と思い 何投かやってみましたが、生命反応を感じられず…(涙)

私の腕では 生命反応すら叩き出す事が出来ませんでしたが、野生に近い状態が続いていたので ネイティブみたいなトラウトが釣れるらしい‼️
誰かリベンジして下さい。
殆ど 誰も釣りしていない上に、魚の数自体はそこそこいると思われるので、水温下がって活性があがれば絶対面白そう。

更に ストック池はご覧の通り

開成FSで初心に返って修行(^^)

これは 今シーズンも 期待出来そうですね。
10月になったら 通うかな(笑)







このブログの人気記事
久しぶりの開成は楽しかった(^^)
久しぶりの開成は楽しかった(^^)

楽しすぎて2週連続!開成FS
楽しすぎて2週連続!開成FS

大当たり日の足柄CAさん
大当たり日の足柄CAさん

コンセプトチェンジ?釣れ釣れな開成さん
コンセプトチェンジ?釣れ釣れな開成さん

久しぶりの高活性なスソパ
久しぶりの高活性なスソパ

同じカテゴリー(開成水辺フォレストスプリングス)の記事画像
開成フォレスト 福釣人決定戦(一番早く大物を釣る幸運な釣り人を決める大会)
開成FSへリベンジに
久しぶりの開成水辺FSへ
思い出のペペロンチーノ
放流情報に釣られ、いざ開成へ(笑)
2022年釣り初めは開成の新春CUP
同じカテゴリー(開成水辺フォレストスプリングス)の記事
 開成フォレスト 福釣人決定戦(一番早く大物を釣る幸運な釣り人を決める大会) (2025-01-13 08:54)
 開成FSへリベンジに (2024-06-28 14:11)
 久しぶりの開成水辺FSへ (2024-05-03 16:04)
 思い出のペペロンチーノ (2023-07-31 08:20)
 放流情報に釣られ、いざ開成へ(笑) (2022-05-22 21:22)
 2022年釣り初めは開成の新春CUP (2022-01-04 23:06)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
開成FSで初心に返って修行(^^)
    コメント(0)