2016年11月27日
ミストな東山湖
今日は釣り仲間と 東山湖に行ってきました。
パラパラと終日雨が降ったり止んだり(*^^*)
そして、東山湖が霧に包まれる時間帯も‼️
幻想ではなく、何か怖い感じでした(*^^*)

そんな東山湖は 紅葉真っ盛りです!

とっも綺麗なので是非!
そんな東山湖ですが 今週の気温乱高下で ターンオーバーしていると言う噂でしたが、
確かにテクニカル!
ただ デカイのが沢山入ってます!



そして今日のために作った自作のフェザージグも 大活躍(*^^*)


テクニカルでしたが、関東圏内では 60アップの入りが トップクラスじゃないでしょうか!
私が聞く限りでは デカイのが沢山入ってるランキングでは 完全に独走態勢に入ってます


東山湖 今年の F1のデカさと数はヤバイっすよ!
絶対 早めに行くことをオススメします(^O^)
パラパラと終日雨が降ったり止んだり(*^^*)
そして、東山湖が霧に包まれる時間帯も‼️
幻想ではなく、何か怖い感じでした(*^^*)

そんな東山湖は 紅葉真っ盛りです!

とっも綺麗なので是非!
そんな東山湖ですが 今週の気温乱高下で ターンオーバーしていると言う噂でしたが、
確かにテクニカル!
ただ デカイのが沢山入ってます!



そして今日のために作った自作のフェザージグも 大活躍(*^^*)


テクニカルでしたが、関東圏内では 60アップの入りが トップクラスじゃないでしょうか!
私が聞く限りでは デカイのが沢山入ってるランキングでは 完全に独走態勢に入ってます


東山湖 今年の F1のデカさと数はヤバイっすよ!
絶対 早めに行くことをオススメします(^O^)
2016年11月20日
霧のFO王禅寺!
まさかの2日連続で、行っちゃいましたFO王禅寺(笑)
今日は この辺では珍しく 物凄い霧が発生!と言うか濃霧で 運転も怖かったです(汗)

しか〜し 霧なんて全く影響なく 釣れちゃうんですね〜(*^^*)
王禅寺 すげ〜活性です!

中層よりチョイ上 を引くと まぁ 当たります(笑)
そして8時を過ぎると 霧もすっかりなくなり 一転 暑いぐらいの 良い天気に‼️
紅葉も進み 王禅寺 綺麗です(*^^*)

日が出てくると、表層に浮いてる奴か、沈んでるやつのどちらかですね(*^^*)
なので キャストして 直ぐにゆっくり巻き始め、巻き落として行くと


昨日が雨で 空いてたので 今日は激混みっすね

三時間のつもりでしたが、楽しすぎて ついつい1時間延長してしまいました(笑)

今日は この辺では珍しく 物凄い霧が発生!と言うか濃霧で 運転も怖かったです(汗)

しか〜し 霧なんて全く影響なく 釣れちゃうんですね〜(*^^*)
王禅寺 すげ〜活性です!

中層よりチョイ上 を引くと まぁ 当たります(笑)
そして8時を過ぎると 霧もすっかりなくなり 一転 暑いぐらいの 良い天気に‼️
紅葉も進み 王禅寺 綺麗です(*^^*)

日が出てくると、表層に浮いてる奴か、沈んでるやつのどちらかですね(*^^*)
なので キャストして 直ぐにゆっくり巻き始め、巻き落として行くと


昨日が雨で 空いてたので 今日は激混みっすね

三時間のつもりでしたが、楽しすぎて ついつい1時間延長してしまいました(笑)

2016年11月19日
王禅寺 超釣れます
急遽 時間が午後から少しだけ空き 三時間だけ行って来ました! FO王禅寺

今日は朝から雨が降っていて 空いてました‼️
まずは ジロー池から

釣れるけど 何か 違います。
先日までの爆発力がない…
空いてるので 1時間ぐらいで イチロー池へ!
こちらは釣れ釣れです。

こいつもスタンバイ(笑)

いや〜釣れます(*^^*)
そして そのまま

最高ですσ^_^;

今日は朝から雨が降っていて 空いてました‼️
まずは ジロー池から

釣れるけど 何か 違います。
先日までの爆発力がない…
空いてるので 1時間ぐらいで イチロー池へ!
こちらは釣れ釣れです。

こいつもスタンバイ(笑)

いや〜釣れます(*^^*)
そして そのまま

最高ですσ^_^;
2016年11月11日
久々 東山湖へ‼️
今日は久々に平日フィッシングで 東山湖へ

朝イチ大雨だったので ゆっくり8時から17時までの釣行です。

平日という事で 楽々 レストラン前ゲットです(*^^*)
さて釣れ具合は?
あれ いつもの遠投ボトムが効かないっす(汗)
と思ったら 超 近場でした

いきなり赤身サイズ

あれ しかも太い! すそパ並みに 引きます(^O^)/
その後も


レストラン前の近場 シャローポイントに 赤身が 溜まってます!
午後からは ランガンで!
まずは 切れ目


ココが 1番デカサイズ 溜まってました!
ヤバイっす(*^^*)
そして東名情報付近

出ました‼️ 計ってませんが、どう見ても60後半以上は確実のF1!

ここは デカサイズが 浮いてる奴が多いので 軽量ルアーで狙いうちです!
最後に またシャローポイントに戻り



東山湖 良いですね〜
最初的には

絶対今月中にまた行こう!(*^^*)

朝イチ大雨だったので ゆっくり8時から17時までの釣行です。

平日という事で 楽々 レストラン前ゲットです(*^^*)
さて釣れ具合は?
あれ いつもの遠投ボトムが効かないっす(汗)
と思ったら 超 近場でした

いきなり赤身サイズ

あれ しかも太い! すそパ並みに 引きます(^O^)/
その後も


レストラン前の近場 シャローポイントに 赤身が 溜まってます!
午後からは ランガンで!
まずは 切れ目


ココが 1番デカサイズ 溜まってました!
ヤバイっす(*^^*)
そして東名情報付近

出ました‼️ 計ってませんが、どう見ても60後半以上は確実のF1!

ここは デカサイズが 浮いてる奴が多いので 軽量ルアーで狙いうちです!
最後に またシャローポイントに戻り



東山湖 良いですね〜
最初的には

絶対今月中にまた行こう!(*^^*)
2016年11月05日
3時間のミニ釣行 FO王禅寺!
3時間だけでしたが サクッと近所の王禅寺に行ってきました。

まずはジロー池から スタート!
いきなり ナイスサイズです(*^^*)

その後も

パタパタと釣れたので 好調なのかと思ったら、あれれっ
意外に厳しめ…
それならと 一気にレンジを下げ ボトム付近をトレースすると!

イージーです。暫くボトムの釣りをしてると、 急に 水面が ザワザワと…
なるほど! 回遊魚が 回って来た模様です!
一気に タックルを マイクロスプーンに切り替えると♡

特にアンチェーン0.4が最強でしたね〜!

メチャメチャ 手返し良く 釣れます。
それにしても やはり天気の良い日の 釣りは 気持ちが良いですね〜(*^^*)

暫く釣ってると また反応薄くなって来たので、またボトムの釣りに切り替えると


居着きのデカイ 中マス君たちが 好反応です!
ボトムは、ネオスタイル ボトムキラー0.4と新兵器のサウリヴ BW-Twist!サウリヴのルアーは 王禅寺の受付で買いました(*^^*)
結局 終始 この 回遊魚 表層パターンと 居着きのボトムかけ上がりパターンの繰り返しで、かなり楽しませて頂きました!

王禅寺 なかなか良いですよ〜(*^^*)

まずはジロー池から スタート!
いきなり ナイスサイズです(*^^*)

その後も

パタパタと釣れたので 好調なのかと思ったら、あれれっ
意外に厳しめ…
それならと 一気にレンジを下げ ボトム付近をトレースすると!

イージーです。暫くボトムの釣りをしてると、 急に 水面が ザワザワと…
なるほど! 回遊魚が 回って来た模様です!
一気に タックルを マイクロスプーンに切り替えると♡

特にアンチェーン0.4が最強でしたね〜!

メチャメチャ 手返し良く 釣れます。
それにしても やはり天気の良い日の 釣りは 気持ちが良いですね〜(*^^*)

暫く釣ってると また反応薄くなって来たので、またボトムの釣りに切り替えると


居着きのデカイ 中マス君たちが 好反応です!
ボトムは、ネオスタイル ボトムキラー0.4と新兵器のサウリヴ BW-Twist!サウリヴのルアーは 王禅寺の受付で買いました(*^^*)
結局 終始 この 回遊魚 表層パターンと 居着きのボトムかけ上がりパターンの繰り返しで、かなり楽しませて頂きました!

王禅寺 なかなか良いですよ〜(*^^*)