ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ひで秀
ひで秀
神奈川在住で週末は、息子と二人で王禅寺を中心に、管釣りに出かけています、

2015年09月23日

トップがGood❗️王禅寺サブロー池

シルバーウィーク終盤の9月22日、午後から3時間だけ FO王禅寺に釣り仲間と行って来ました。



流石にシルバーウィーク! こんなに混んでる王禅寺は初めてです。
入場規制がかかってました(汗)

何とか受け付けを済ませ、サブロー池に、、、
(汗) 入る場所 あるんかい⁉️

何とか入れて頂き、



池を見ると、魚がいるわ、いるわ‼️
大量放流してるとの事で、魚影がなかなかです。

そして完全にトップでした(^o^)


夕方にかけ、更に反応が良くなります(*^^*)
放流も入ります。
スタッフに聞いたところ、通常サブロー池の放流は一回10キロぐらいだが、シルバーウィーク中は30キロ入れているとのこと


更にトップが爆釣(笑)



人が多かったですが、なかなか楽しめました。

またこちらはオープン間近のイチロー池!


水の透明度も高く 今すぐ釣りたい感じです。
10月第1週の週末オープン予定との事(*^^*)
楽しみです。


  
Posted by ひで秀 at 13:06Comments(0)フィッシュオン王禅寺

2015年09月20日

半年ぶり‼️ ミッドクリークFA

今日はシルバーウィーク真っ只中!
嫁の実家である茨城はつくば市に来ております。
家族サービスに勤しむも、どうも釣りに行きたい病が疼きます。ただ最近釣りに行きすぎで 嫁に渋い顔されながらも、ナイターだけ出撃許可を頂きました。

と言うことで、約半年ぶりのミッドクリークFAへ






ナイターに行くも、入れ替えの日中組の人もかなり苦戦のご様子……(汗)




いざ釣り開始‼️

……

……

…… しっ渋いっ 渋過ぎるーーーー(T ^ T)

オープンして間もないので、期待してましたが、既に何時ものテクニカルにミッドクリークでした。

開始30で何とかファーストキャッチ




日中 暑かったので、表層かと思いきや 何とボトム。
それもそのはず、夜の気温 16度‼️
日中との気温差10度……

ルアーをボトムまで沈め、超ショートバイトを何とか取っていきます。

大型どころか、みんなこのサイズですね




何とか二桁…… 修行が まだまだ必要ですな
  

2015年09月13日

Newルビアス入魂完了 in足柄CA

15ルビアスの格好良さに思わず手が出てしまい、入魂の為 2週連続 足柄CAにやって来ました。



また今日は珍しく娘も参戦し3人での釣行です。



早速 良い感じ



私にも 早速 大物がヒット


更に デッカいアルビーも



こんな大物とのやり取りも Newルビアススムーズで良い感じです。ネットイン間際でもATDのおかげで主導権を渡す事なく ラクラク
これは良い買い物をしました。



娘も 以外にも かなり釣ってます。


息子は、すでに貫禄の釣り方です。





しかし流石 足柄CAさんは 魚影が凄く 良く釣れます。


またまた大物ヒット



ダブルヒット





ランディングも様になってきました(笑)




終わってみれば娘は50越え、息子は3桁……(汗)



楽しい釣行でした‼️


  

2015年09月07日

リフレッシュ釣行 足柄CA

昨日は家庭の諸事情により、息子が釣りに行けず 止む無く(笑)超久しぶりに単独釣行に行って来ました。
場所は まったりと 且つ合わせの練習にもってこいの足柄CAさん。







季節的な事情で 最近は すそパが多かったんですが、間も無く管釣りシーズンが本格化すると、ホームの王禅寺が多くなってきますが、その前に繊細な釣りをやっておきたかったと言うこともあります。

一人なので朝はゆっくりと開始。

まずは川側の真ん中ぐらいに入り、幸先よく 一投目から



活性はかなり高そうでしたが、いつものリフト&フォールでは反応イマイチで、軽めで表層直下をゆっくりと巻いてくるのが良い感じでした。



そうそう 今日はヤマメが結構釣れました。
先週イベントがあったようで、その影響だとか……





すると良いサイズも



やっぱ この繊細な釣りも楽しいですね‼️
ついばむような小さなバイトをいかに取るか、たまらないですね。
でも ラインばかり集中して見ていたので些か疲れました(汗)







午後3時ぐらいに雨足が強まり早目に撤収。

足柄CAさん、何時も安定して 楽しませてくれます。良いっすね。