ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ひで秀
ひで秀
神奈川在住で週末は、息子と二人で王禅寺を中心に、管釣りに出かけています、

2019年06月17日

久々 癒しのエリア 小菅トラウトガーデン

昨日は、会社の同僚親子 いつも釣仲間親子、我々親子と3家族で小菅トラウトガーデンに行って来ました。



前日までの雨で濁りを心配してましたが、、、
やはり濁りがかなり入ってました。

川側は濁りでボトムが見えないぐらい…

私と同僚親子は比較的クリアな山側アウトレット付近に。

すると ハント0.7に



しかし 小菅さんにしては珍しく濁っているせいか、まぁ渋い渋い…(笑)

同僚の娘ちゃんに ミノーを教えたり 渋いながらも楽しんでいると アルビーが



なぜか釣れると嬉しい(^^)

さて 渋いと言ってもポツポツは釣れるので そろそろ昼飯かと思っていたら 何と 会社の同僚に甲斐サーが ヒット!
すでに 終了でも満足だ!的な雰囲気で お昼へ!



いやー 間違いないですね。
なんで こんなに美味いのか。




この唐揚げを家で再現させようと思うもの、なかなか辿り着けない味です。

さて腹も膨れ 午後の部です。
午前より多少活性上がったようです。







まぁほぼ1投1匹で 釣れます。


対岸では 今日も絶好調の我が息子が 本日4本目のでっかい甲斐サー釣って ドボンドボンしてました…




4時に上がり鱒です。



今日は 渋かったですが この景色



また来たくなるエリアですね!


最終的には




まだまだ修行が必要です。

  
Posted by ひで秀 at 08:05Comments(0)小菅トラウトガーデン

2019年06月02日

あじさいカップ 初参戦!

本日 開成FSの大物釣り大会である あじさいカップに釣り友5人と初参加してきました!



参加者が111人と言う事で、勝手がわからず 朝4時半に行ったら まさかの2番乗り。。。

抽選で場所を選ぶので 皆さんゆっくり目でした(笑)

そして抽選の結果、あんなに朝早く来たのに




ガーン…(~_~;)

でもこの人達は







あんなにに早くくじを引いても まさかの3桁(笑)

でも 3rdポンドの以外に良い場所に入れて
いざ 初のあじさいカップ開始です!

でも 流石の 人 ひと 人 プレッシャーが半端なく、
朝イチ パタパタ釣れましたが あっという間に ゲキ渋タイム



まぁ ポツポツは釣れるんですが…



と思っていたら 突然 エグい引きが。。。

となりの釣り友にランディングしてもらい、無事キャッチです!




体高は抜群でしたが、以外に長さがなく 53cmでした。

結局 これで 大会の測量し ランチへ!



やはり 仲間とお昼は最高ですね!

午後からは更に厳しい時間が続きますが、本当にポツポツと…



でも 突然 赤身来たり



結局 終始パターンがつかめない一日でした。



そんなこんなで 釣っているところ 表彰式です。

なんと あの魚で 19位でした。




まぁ 初参加で111人中19位なら 良しとしましょう!

お土産も沢山貰ったしね♫



その後 更にラストまでゆるーく釣りです。
でも 更に シブ〜く(笑)

やっとのこと、上がり鱒 釣って




釣果自体は イマイチでしたが、仲間と楽しいイベントに参加でき、良い一日となりました。




また来年もでるぞー