ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ひで秀
ひで秀
神奈川在住で週末は、息子と二人で王禅寺を中心に、管釣りに出かけています、

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年01月31日

ダブルヘッダー釣行② 足柄CA

午前中の開成FSからの こちらへ はしご釣行です!



いやー 平日で人は少ないし



癒される景色で 最高です。




こいつらも 熱烈歓迎?(笑)



タックルのセットしてると、膝に登って来る(^^)来る(笑)



さて ハントからスタートです!

あれ…

思ったより 反応が…

じゃ 豆で



コレは釣れます。

3時間券なので はやくも 自作フェザー解禁です。



エグいぐらい釣れます。



50UPも!!



足柄さん かなり大きいの沢山入ってます!
アルビノも かなり数が入っているのが見え、しかもアルビノ デッカい!

フェザーで ボコボコに釣ったら 活性があがり、すかさずマイクロスプーン投入!



遂に アルビノ来たーー!

ピット 吉やオリカラ エメラルドフロージョンが ハマりまくりました!

ラスト30分は 再び 自作フェザーで!



ネコネコハンターズもスタンバイです!

またまた50UP



引きが半端ないです。

流石 足柄さん! いつも 裏切らない(^-^)



最近のストレスが 吹っ飛びました。

明日からまた仕事が頑張れそうです(^-^)

  

2019年01月31日

ダブルヘッダー釣行① 開成FS

最近 めっちゃストレスが溜まる仕事が続き…
ひと段落したので、有給を使って 平日釣行へ!

午後から雨予報だったので近場の開成FSに行って来ました!



午前券でスタートです。

開成スタッフの和田さんが ファーストのほうが良いかもって言ってましたが、あえて定位置のサード水車前から!



三投目ぐらいで!
ロデオのモカ ラトル コレ釣れます!
(追加決定だなっ)

しかし今日はサードで かなり調子が良かったのがこれ!



ガメクラ(リバーロードオリカラ一網打尽)!! 釣れます!!
そして 流石 開成のパワフルトラウト(o^^o)
引く(^^)引く(^-^)



ガメクラ調子が良い!
一網打尽 超釣れます!



と ここで まさかの雨が…
天気予報 午後からのはずじゃ

仕方なく 車に戻って レインスーツを着て 戻ると あんなに調子の良かったガメクラが無反応に…

アルアルですね(笑)

仕方がないので ファーストへ!




うぅ ファーストが渋い…
30分ノーバイトの修行です。

心が折れ(笑)最近買った 新戦力のルアー達を試すことに!

まずは 気になっていた シマノの そことろ。

開成はボトムがほぼ無い(笑)エリアですが、どうせ釣れないので 使用感を試すことに

と、 まさかの そこトロ 大爆発




開成で ボトム?????(笑)

マグレかと思いきや







カープまで(笑)




シマノ そこトロ コイツはヤベーかも知れません。


午前券なので 最後は 再び サードの 駐車場側へ



こちらはポツポツでしたが




やはり パワフルで 楽しすぎです。




久しぶりに 開成を堪能しました。

お昼は 大好きな



ペペロンチーノ
美味い(^ω^)

ご飯食べていたら 何と晴れ間が…

飯食ってかえろと思いましたが、せっかくの平日釣行!
もったいないから 直ぐ近くの あのエリアにも行っちゃいますか!?(笑)



開成では 上出来です。
腕が痛い(^-^)




ミニ水族館の魚達に別れを告げ いざ あの釣れ釣れエリアへ



  

2019年01月12日

極寒の修業 フィッシングDoDoo

三連休の初日は 嫁の実家 つくばに帰省し、茨城の釣り友 ☆さんとぐっさんに お付き合い頂き フィッシングDoDooさんに 行ってきました。



日差しもなく すんげー 寒い1日でした…



さて!スタートフィッシングです!






……………




はっきり 言って

スーパー激渋でした


開始から2時間で 1匹…





どこも 苦戦してますな………(~_~;)



トレモ トッピングフード



でも、事故的(笑)


シャインライドでボトムですくうも




これも事故的(笑)

上でも下でも取れないと 引き出しが少ない自分は厳しいっす…


みんなで 昼飯のカップラーメンを すすり 気を取り直しで いざ午後の部と思いきや
気温が更に低下し さらに 激渋を通り越して ギガ渋に…




豆で サクラをゲット!
この辺りから やっとパターンを見つけました。

そういえば DoDooさん 魚が 昨シーズンに比べて かなり小さくなってますね…
今日は寒過ぎたせいか DoDooさんならではのパワフルさも 感じられない…
ちょっと残念でした。

今日のパターンは 沖ボトム。
更にフラッシングの効いたメタルバイブで、相当早いピッチで細かいダート!
これでしか 午後は 魚が反応しませんでした。


ただ 対岸では マイクロスプーンで 息子くんが



なんだ こいつは…




さて 沖ボトムパターン プチ連チャン中です。



シャインライドNANO テヘペログローも かなり好調でした。

で あがり鱒




イヤー 渋かったー
でも ☆さんと グッさんのおかげで楽しかった〜。
1人だったら 早い段階で心が折れてました(笑)





久しぶりの 大惨敗です。

  
Posted by ひで秀 at 18:13Comments(5)フィッシングDoDo

2019年01月05日

2019年初釣りはホームで!

皆さま 明けましておめでとうございます!
2019年も 親子の菅釣り日記 よろしくお願い申し上げます。

さて2019年初釣りは、もちろん こちら



ホームのフィッシュオン王禅寺です。
受験生の息子をおいて 釣り友さんと2人で釣行です。
最近の王禅寺は釣れないと もっぱらの評判ですが、やはり初釣りはホームで!

2019年初フィッシュは



イチロー池サイズの可愛いヤツでしたー!


さて今日は目的がもうひとつ
こいつの入魂です。



新戦力 ダーインスレイヴ60GL!
スプーンからミノーまで こなせる一本が欲しくて導入しました。



来ましたーー!
60GL良いです‼️ しっかりしたバットの強さと、しなやかなティップで スプーンの飛距離もでます!

そして これまた先日導入した ヤリエの T-Fresh EVO‼️



このスプーンまじ釣れます。



9時ぐらいまでは スプーンでもまぁまぁ釣れました。
ハイバースト 越トラ オリカラのプリン体!
このカラーは本当 どこでも釣れますね!



9時から10時過ぎぐらいまでは 1投1匹ペースで ボコボコにつれました。

しかーし 今日は3月上旬並みの暑さ…
日差しがアッツい‼️
ジャンバー着てられない…

日が上がって気がつきましたが 今日の王禅寺イチロー池 水質がかなり良くないです。

池全体 水面には 白い泡がかなり目立ち 岸は青藻が蔓延ってます…
魚も元気があまりない…

それもあり 日差しが暑くなった 11時頃には かなり厳しい状況となりました。

なんとか絞り出した あがり鱒




最後は厳しい時間帯もありましたが、釣り友から ステキなお年玉も頂いてしまい、良い初釣りとなりました!



今年も沢山 仲間と良い釣りができますように(o^^o)

  
Posted by ひで秀 at 13:59Comments(4)フィッシュオン王禅寺