ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ひで秀
ひで秀
神奈川在住で週末は、息子と二人で王禅寺を中心に、管釣りに出かけています、

2021年10月23日

久しぶりの足柄CAさん

今日は久々の足柄CAさん。
超人気エリアですね〜。
4時過ぎ到着で



朝は何と9℃ ((((;゚Д゚)))))))
凍える寒さでした。



しかしいつも癒される景色です。





さて今日は朝イチ寒すぎて、魚も人間も活性上がりませーん

車に戻りホッカイロ貼って、上着を着て防寒装備(ToT)

しかーし、11時頃になると 半袖でも暑い日差しと気温に。
温度差がやばい∑(゚Д゚)

さー放流です。



ノアBoss5.5で5連ちゃん



でも放流効果は僅か5分ぐらい。
中々厳しいですね。

でも釣り友は隣で頂鱒を3本も上げてました。




息子くんは?と言うと



丸太の様な頂鱒をゲットしてました。
この他にも頂鱒2本上げてました。

自分は何とか頂鱒1本。

さて今日良いポジション入れたのですが、中々厳しかったですね。
自分の腕の足りなさを痛感しました。

何とか捻り出してこれだけ



でも久しぶりの友釣り楽しかった

  

2021年10月10日

もう直ぐ開幕?開成FSサードポンド

今日は前回そこそこ好調だった開成に!



朝は少しひんやりです。

って、アレ?




サードの水が殆どない・・・




後でじっくり写真とろう(笑)

さて釣りの方は、朝イチからかなりイマイチ。
表層に魚が見えるものお口使わない(T_T)

ファーストワンドの一級ポイントに見切りをつけ、今日は空いてるのでランガンへ。

釣り歩いて奥の水流器まで行ってやっと釣れました。



また真ん中の水流器のあたりで2本追加。

さらに最初に入っていたワンドに戻って来ましたが、何と天気予報に反して雨が((((;゚Д゚)))))))
冷たい雨で体が冷えたのでテラスハウスでホットコーヒーで休憩です。

釣りを再開して間もなく雨は上がりましたが、今度は一気に気温が上昇。
暑過ぎて急いで日焼け止め塗るも汗が噴き出て塗りにくい(笑)

ペレットタイムではポツポツ釣れましたが効果はあっという間に終わってしまう。
今日はやはり、かなり厳しく午前中9匹とツヌケせず。



よって鱒丼でエネルギー補給。

午後は気温&日差しが強すぎて心が折れ、ポツポツは釣れたもの2時に敗走です_| ̄|○

さてサードですが、




少し匂いが気になるレベルですが、これからドンドンとフレッシュな水が注入される事でしょう。

こちらはファーストからの流れ込みです。



これはセカンドからの流れ込み。



オープンは10月23日の予定だそうです。
楽しみですね。




スタッフさんに聞いたら、テレビ番組の池の水を全部抜く・・・に申し込んだらしいのですが話がなくなってしまったそうで、もし成立すれば宣伝にもなるし惜しいですね。