2022年05月22日
放流情報に釣られ、いざ開成へ(笑)
ふと開成のHP見たら開成FS緊急活魚入荷&大放流ですと⁉︎
またダマサレルのか?(笑)
と思いつつ行ってしまいました(笑)

サードはクローズ間近と言う事で、スタッフ佐藤くんもファーストを奨めてましたが、サードファンの私は迷わずサードへ!
今日は一日サードでやり倒すつもりです。
まずはサード奥のアウトレット付近に!
ただサードの水流機は2個とも故障で撤去されており、水の動きがあまりないカオスな感じ(^◇^;)
しかしそこは流石前日放流!
サクッと1匹は、1.8gのノアで。

水面も騒がしく釣れそうな感じです。
これは釣れ釣れかぁ〜なんて思っていたら、そこは激難エリア開成。
9時過ぎには天気予報が外れて(笑)、お日様ギラギラの真夏みたいな気温に(・・;)
ペレットタイムまで、悶絶修行をやってました(笑)

休憩がてらに開成水族館を覗くと、化け物みたいなジャガーが⁉︎

他にも60近いレインボー多数。
心機一転、サードのデッキ下近くに場所を変えました。

こちらは水を底からボコボコ出しているポイントがあったので、冷たいフレッシュな水が沸いてるあたりを狙い撃ちです!
狙い通り!


更に40ぐらいのジャガーがヒット!
引く引く!
スレかと思いましたが、バッチリ上顎にブレイブが刺さってます!
しかしマジで相当引きました。
興奮して写真を撮り忘れ、捌き場で(笑)

最後の2時間は、またまたサード奥のアウトレットに戻りました。
夕方に近づきコンディションが少し良くなってました。
縦ルアーで連発です。



久しぶりに1日やり倒しました。
で、、、

まぁ開成でこれなら合格点かな。
ちなみにサードは放流量も減らしていくそうです。
水流機もないしクローズ近しって感じですね。
ファーストは、ワンド以外は厳しいですね。
全体的にアオコが発生していていました。

ワンドに入っている方は釣れているように見えましたが(^^)
今年は厳しい季節の到来が早そうな気配。。
またダマサレルのか?(笑)
と思いつつ行ってしまいました(笑)

サードはクローズ間近と言う事で、スタッフ佐藤くんもファーストを奨めてましたが、サードファンの私は迷わずサードへ!
今日は一日サードでやり倒すつもりです。
まずはサード奥のアウトレット付近に!
ただサードの水流機は2個とも故障で撤去されており、水の動きがあまりないカオスな感じ(^◇^;)
しかしそこは流石前日放流!
サクッと1匹は、1.8gのノアで。

水面も騒がしく釣れそうな感じです。
これは釣れ釣れかぁ〜なんて思っていたら、そこは激難エリア開成。
9時過ぎには天気予報が外れて(笑)、お日様ギラギラの真夏みたいな気温に(・・;)
ペレットタイムまで、悶絶修行をやってました(笑)

休憩がてらに開成水族館を覗くと、化け物みたいなジャガーが⁉︎

他にも60近いレインボー多数。
心機一転、サードのデッキ下近くに場所を変えました。

こちらは水を底からボコボコ出しているポイントがあったので、冷たいフレッシュな水が沸いてるあたりを狙い撃ちです!
狙い通り!


更に40ぐらいのジャガーがヒット!
引く引く!
スレかと思いましたが、バッチリ上顎にブレイブが刺さってます!
しかしマジで相当引きました。
興奮して写真を撮り忘れ、捌き場で(笑)

最後の2時間は、またまたサード奥のアウトレットに戻りました。
夕方に近づきコンディションが少し良くなってました。
縦ルアーで連発です。



久しぶりに1日やり倒しました。
で、、、

まぁ開成でこれなら合格点かな。
ちなみにサードは放流量も減らしていくそうです。
水流機もないしクローズ近しって感じですね。
ファーストは、ワンド以外は厳しいですね。
全体的にアオコが発生していていました。

ワンドに入っている方は釣れているように見えましたが(^^)
今年は厳しい季節の到来が早そうな気配。。
Posted by ひで秀 at 21:22│Comments(0)
│開成水辺フォレストスプリングス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。