ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ひで秀
ひで秀
神奈川在住で週末は、息子と二人で王禅寺を中心に、管釣りに出かけています、

2018年12月15日

大撃沈!すそのフィッシングパーク

久しぶりに平日のスソパへ行ってきました。

大撃沈!すそのフィッシングパーク

めっちゃ 寒いです!

大撃沈!すそのフィッシングパーク

朝の靄(もや)がなんとも幻想的です。

大撃沈!すそのフィッシングパーク

木々も綺麗に色付き 良い感じです。

大撃沈!すそのフィッシングパーク

平日なのに かなり混んでいました。
前日がスソパの休業日だったからかな…

さて 今日はゆっくり楽しむぞ!と…





……………




渋い(涙)



なんとファーストフィッシュまで30分かかりました。

大撃沈!すそのフィッシングパーク

やっと釣れた1匹目


今週の水曜日から急激に温度が下がり 魚が低活性に…との事のようです。

フェザーを使っても お魚ちゃん反応なしです。

こりゃヤベーと思いっていたら、なんと昼頃から天気予報に反して 冷たい雨が…


天気予報では1日晴れるって言ってたじゃーん。


雨が☔️降って活性上がるかと思いきや、変わらず…


こんな状況を救ってくれたのが、いまテスト中の新コンセプト フェザー

大撃沈!すそのフィッシングパーク

ちょっとまだお見せできませんが、過去最高のナチュラルな動きで 他のルアーやフェザーで反応しない魚もスイッチが入るようです。

このNewフェザーで意地の2本


大撃沈!すそのフィッシングパーク


大撃沈!すそのフィッシングパーク


でも 全体的には 大撃沈ですが…
これまで何度もスソパに 通いましたが 過去最高に厳しかったです。

大撃沈!すそのフィッシングパーク


でも 釣れるとあの引きがたまらなく また行きたくなる 素敵なエリアです!






このブログの人気記事
久しぶりの開成は楽しかった(^^)
久しぶりの開成は楽しかった(^^)

楽しすぎて2週連続!開成FS
楽しすぎて2週連続!開成FS

大当たり日の足柄CAさん
大当たり日の足柄CAさん

コンセプトチェンジ?釣れ釣れな開成さん
コンセプトチェンジ?釣れ釣れな開成さん

久しぶりの高活性なスソパ
久しぶりの高活性なスソパ

同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事画像
2023年釣り納めはスソパへ
久々 8ヶ月ぶりのスソパ
またまたスソパへ
タイラバ中止 → スソパへ
1年ぶりのスソパを夏の満喫
久しぶりのスソパ
同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事
 2023年釣り納めはスソパへ (2023-12-29 14:58)
 久々 8ヶ月ぶりのスソパ (2023-06-02 12:13)
 またまたスソパへ (2022-10-22 12:21)
 タイラバ中止 → スソパへ (2022-09-14 22:04)
 1年ぶりのスソパを夏の満喫 (2022-08-27 11:33)
 久しぶりのスソパ (2021-06-05 23:45)
この記事へのコメント
裾野釣行お疲れ様でした!

激渋の中でも赤身2本と28匹、流石ですよー(*≧∀≦*)

私が行ってたら、つぬけできたかどうか…

それにしても、裾野は大型が多そうで、ヤバい釣り場ですね(ザ・フィッシング調べ)

いつかご一緒させて下さいm(_ _)m

王禅寺ナイター、撃沈でしたよ(^_^*)
Posted by ひういひうい at 2018年12月15日 10:40
ひういさん!ありがとうございます!
いやいや 厳しい釣行でした…
お寺も厳しかったんですね…
今度は一緒にどこかに癒されに行きましょう‼️
Posted by ひで秀ひで秀 at 2018年12月15日 16:26
はい、ぜひまた一緒に癒されに行きましょー!!
Posted by ひういひうい at 2018年12月16日 00:04
よろしくお願いしまーす‼️
Posted by ひで秀ひで秀 at 2018年12月16日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大撃沈!すそのフィッシングパーク
    コメント(4)