ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ひで秀
ひで秀
神奈川在住で週末は、息子と二人で王禅寺を中心に、管釣りに出かけています、

2015年01月24日

今日はアルビーの日 in FO王禅寺

今日はいつもお世話になっているHartDesignさんから新作のフェザーが届いたので、近所のFO王禅寺に、ノンビリと試しに行きました。
そしてアルビー達が、放流している間より釣れました。新作ルアー効果か⁉︎
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

HartDesignの新作フェザーは、凄く柔らかな人工素材に、水に濡れると科学反応でほんの少し暖かくなる素材が織り込まれているそうで、額で熱を感知すると言われる鱒族には効きそう。しかもこの寒い時期は、尚更
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

これは、楽しみです。
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

朝7時に到着。コンビニで買った朝ごはんをゆっくり食べ、いざ釣り開始。
すると2投目で
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

釣れ続けます。
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

しかもアルビーがチラホラ混ざってきます。
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

今日はアルビーの日 in FO王禅寺

新作ルアーがアルビーには魅力的なのでしょうか?
更に、今日イチの40後半の奴が
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

この新作ルアーは、人工の素材の為か天然素材のファーより揺らめきが小さく、透けたシルエットで食わせる感じで、巻きフォールが非常にはまりました。
逆に ボトムステイでは余り反応がありませんでした。

途中風が出て当たりが取りズラい時間帯もありましたが、ソコソコ釣れ続け、
今日はアルビーの日 in FO王禅寺

今日はアルビーの日 in FO王禅寺

今日はアルビーの日 in FO王禅寺

終わってみれば私は62匹、息子は51匹。
まぁまぁです。

今日はアルビーの日 in FO王禅寺


しかしHartDesignの新作、コンセプトが非常に面白いです。
表層がもっと賑わってくる季節になれば更にすごい釣果になると思います。





このブログの人気記事
久しぶりの開成は楽しかった(^^)
久しぶりの開成は楽しかった(^^)

楽しすぎて2週連続!開成FS
楽しすぎて2週連続!開成FS

大当たり日の足柄CAさん
大当たり日の足柄CAさん

コンセプトチェンジ?釣れ釣れな開成さん
コンセプトチェンジ?釣れ釣れな開成さん

久しぶりの高活性なスソパ
久しぶりの高活性なスソパ

同じカテゴリー(フィッシュオン王禅寺)の記事画像
またまたFO王禅寺へ甲斐サーモンを求めて
王禅寺ジローの甲斐サーモンが特大すぎる件
トラック放流のFO王禅寺へ
新年運試し No2 王禅寺ジロー池
2024年2回目の釣行はホームのFO王禅寺
4ヶ月ぶりの釣りはホームの王禅寺で
同じカテゴリー(フィッシュオン王禅寺)の記事
 またまたFO王禅寺へ甲斐サーモンを求めて (2025-04-13 16:27)
 王禅寺ジローの甲斐サーモンが特大すぎる件 (2025-03-30 14:30)
 トラック放流のFO王禅寺へ (2025-01-31 19:18)
 新年運試し No2 王禅寺ジロー池 (2025-01-13 09:16)
 2024年2回目の釣行はホームのFO王禅寺 (2024-03-17 19:49)
 4ヶ月ぶりの釣りはホームの王禅寺で (2023-11-25 08:20)
この記事へのコメント
さすがの釣果ですね!
しかも秀太くんも50匹超えとは凄いです!
そして貴重なデータありがとうございました^^
それだけ釣って頂けるとデータとしても厚みが出てきますので非常に参考になります。
自分以外の方のデータはとても貴重なので有難いです。
ちなみに各カラーによる反応の差は体感できるほどありましたでしょうか?

ゴーストはすでに販売は開始しましたが今後もテストを続けていろんな発見をしていきたいと思っていますので何か気付いた点などあればどんどん言って頂けるとありがたいです☆
Posted by HartHart at 2015年01月24日 15:54
HartDesignの代表のHartさんからコメントを頂けるとは、ありがとうございます。
カラーによる違いは余り感じませんでしたが、ライトピンクとパープルが、比較的釣れ続けました。その他の色もカラーローテさせれば、問題ない感じでした。
また小さい魚より大型の反応が良い様に感じます。楽しみなルアーです!
Posted by ひで秀ひで秀 at 2015年01月24日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日はアルビーの日 in FO王禅寺
    コメント(2)