2014年11月02日
雨のミッドクリークFA
11月1日からの3連休は、奥さんの実家 茨城の筑波に帰省。
と言う事で、こう言う時しか来れない釣り場さん ミッドクリークFAへ。

さかのぼる事 2日前、このところずっと撃沈が続いているミッドクリーク用の新たな武器として、先日REPLYから発売した、ザブーンも、渋谷のサンスイで仕入れました。

そのうち一つをブラックラメに、自塗りも完了。

話を戻して、いざミッドクリークへ。
7時半からオープンなので一時間前に到着。
先客は一人だけ、
ところが、オープン30分前から、雨が…
(>_<)結局一日中シトシトと降り続けました。
オープン同時にメインポンドへ

ここは大物中心の1番人気ポンドです。

開始から一時間。全く反応なし
( ´Д`)y━・~~
粘り続ける相棒の息子を残し、もう一つのフォールポンドへ

すると良い感じです。

ミニシケイダー黒と、ノラクラで、連チャン
更に新しく出来た新池にも

こちらはまだ魚があまり入ってないのか、ポツポツでしたが、

そうこうしてるとお昼です。
ここは、ご飯がとっても美味しい。嫁と娘も合流し、

私はステーキ丼

嫁は、スペシャルバーガー

お昼を満喫したら、午後の部へ
しかしここで更に雨が激しいことに。。
めげずにメインポンドに戻ると、
ザンムNF→ふわとろ→ペレットペレットのローテで、良い感じに釣れてくれます。

特にペレットペレットは、今日まであまり役に立ったことがなかったのですが、大活躍でした。
ただし目当ての大物には、巡り会えず…
(T ^ T)
腕を磨いて出直して来ます‼️
大物を上げる方を見たら、皆さんスプーン。更にドーナの青系が多い様でした。
持ってねーし…
ところで、冒頭でご紹介した、REPLYのザブーンですが、本日はノーフィッシュ…
_| ̄|○
ただ噂通り、すげー魚が追ってきます。
私の腕がついてゆかず(泣)
いろいろ課題だらけの1日でした。
と言う事で、こう言う時しか来れない釣り場さん ミッドクリークFAへ。

さかのぼる事 2日前、このところずっと撃沈が続いているミッドクリーク用の新たな武器として、先日REPLYから発売した、ザブーンも、渋谷のサンスイで仕入れました。

そのうち一つをブラックラメに、自塗りも完了。

話を戻して、いざミッドクリークへ。
7時半からオープンなので一時間前に到着。
先客は一人だけ、
ところが、オープン30分前から、雨が…
(>_<)結局一日中シトシトと降り続けました。
オープン同時にメインポンドへ

ここは大物中心の1番人気ポンドです。

開始から一時間。全く反応なし
( ´Д`)y━・~~
粘り続ける相棒の息子を残し、もう一つのフォールポンドへ

すると良い感じです。

ミニシケイダー黒と、ノラクラで、連チャン
更に新しく出来た新池にも

こちらはまだ魚があまり入ってないのか、ポツポツでしたが、

そうこうしてるとお昼です。
ここは、ご飯がとっても美味しい。嫁と娘も合流し、

私はステーキ丼

嫁は、スペシャルバーガー

お昼を満喫したら、午後の部へ
しかしここで更に雨が激しいことに。。
めげずにメインポンドに戻ると、
ザンムNF→ふわとろ→ペレットペレットのローテで、良い感じに釣れてくれます。

特にペレットペレットは、今日まであまり役に立ったことがなかったのですが、大活躍でした。
ただし目当ての大物には、巡り会えず…
(T ^ T)
腕を磨いて出直して来ます‼️
大物を上げる方を見たら、皆さんスプーン。更にドーナの青系が多い様でした。
持ってねーし…
ところで、冒頭でご紹介した、REPLYのザブーンですが、本日はノーフィッシュ…
_| ̄|○
ただ噂通り、すげー魚が追ってきます。
私の腕がついてゆかず(泣)
いろいろ課題だらけの1日でした。
Posted by ひで秀 at 07:33│Comments(0)
│ミッドクリークフィッシンエリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。