魚大量入荷情報の開成FSへ
4月12日の土曜日、魚大量入荷情報に釣られて、息子くんと久しぶりの開成フォレストスプリングスさんへ。
いつも釣り人を景色で癒してくれる開成さんですが、桜の時期は格別です。
今日は桜も終盤と言う事で桜吹雪の中 幻想的な景色の中で釣りができる幸せを噛み締めました。
ただし釣果の方はかなり厳しい(゚o゚;;
まぁ開成の通常運転ではありますが(笑)
スタッフさん曰く、先日までは好調みたいでしたが急に難しくなった様で。
改めて水質管理の難しさ、自然を相手にする難しさを感じました。
私がくる時に限って いつも水の調子が悪くなる様な気もしますが(笑)
ただ9時30分の放流で1時間ほど池全体の活性があがり
釣れればレギュラーサイズでもサイズ以上の仕事をしてくれる林の魚達。
40後半ぐらいのお持ち帰りサイズも釣れてくれました。
放流効果もなくなり11時に少し早いお昼に。
立派なレストランがある有り難さよ
新生鱒丼!
揚げ物ではなく、まさかの豪華3色丼へパワーアップ。
メイプルサーモンの生・スモーク・イクラとヤバいヤツ。
普段サーモンの刺身は食べない息子くんが完食。
これは超お勧めです。
さて午後は更に難易度があがり、心が折れて早上がり。
こちらがお土産の40後半くん。
ばっちり綺麗な赤身でした。
釣果は残念でしたが癒される釣り場の開成FSさん。
もちろんまた行きます。
関連記事