久しぶりにクリアポンドへ

ひで秀

2020年11月01日 08:09

久しぶり(約4ヶ月以上ぶり)に、息子くんと釣り友と、すそのフィッシングパークに遊びに行ってきました。

知っているスタッフさんが誰も居なくなってしまってから暫く行ってませんでしたが、久しぶりにあのパワフルな引きを味わいたいと言う事で行って来ました。

しかーし寒い(゚o゚;; 朝の気温はなんと5度…
完全に冬の格好じゃないとダメなヤツですね。

さて先ずはクリアポンドの上池から!




釣れるには釣れるんですが、活性はイマイチ。



と言うか良くない。
とにかく口を使わない状況でした。
季節柄、魚も恋の季節が始まっており、あちこちで追いかけっこが始まっていて、警戒心もビンビンです。

なのでコレは少し濁りのある下池の方が魚も上池よりは人間が見え難いので、警戒心が少ないかなと思い、午前中のうちに下池竹藪あたりに移動!




これが思った通り大正解‼️

下池の方が断然活性が高く、良い感じで釣れます。
流石はスソパ!40ぐらいのレギュラーサイズが引く引く!




そうこうしているうちに息子くんも上池に見切りを付けて下池に移動してきました。

そして横で釣り始めると、「よっしゃ〜」と言う声と共にドボンドボンと言う音が(^^)

息子くん下池移動直後に赤身ゲットです。






極太の良いコンディションの一本でした。

今日は新しい自作フェザーの最終テストを兼ねていましたが、これが超爆烈ヒット。
めちゃくちゃ釣れました。






数を釣っていると、漸く私にも赤身がヒット!
沖のボトムでヒットすると言う最高のシチュエーション(^^)
はじめはスレかなぁと思いましたが、しっかり上顎にフッキングしており、無茶苦茶引きました。




コレだからスソパは楽しい。

暫く下池で楽しんでいると、息子くんが本日2本目の赤身がヒット。





沖の表層で引ったくってきたらしいです。

さて夕方5時ぐらいになるとかなり暗くなってきて、オマケに寒く、魚にも沢山遊んでもらったので これにて納竿としました。




最終釣果は




スソパでこれだけ釣るとウデはもちろん、体中痛いです。

やはりスソパは楽しいなぁ。


あなたにおススメの記事
関連記事